一棟ものアパートやマンションの投資リスク

「どうせ不動産投資をするなら、一棟ものアパートやマンションに投資すべき」というような主張をよく見かけますが、果たして本当にそうなのでしょうか。
たしかに一棟ものアパートやマンションは投資効率が良く、うまくいった時にはリターンはかなり大きなものとなります。
しかしリターンが大きいと言うことは、それに比例するようにリスクも大きくなるということ。
その点を理解せずして安易に一棟ものアパートやマンションの投資に踏み込めば、ほんのわずかなきっかけが原因で経済的に破綻することにもなりかねません。
そんな悲惨なことにならないためにも一棟ものアパートやマンションだからこそ、損害が大きくなりがちなリスクについて、しっかりと認識した上で投資すべきかどうかを判断するようにして下さい。

一棟ものアパートやマンションの場合に、発生した損害が大きくなってしまう最大の理由は、ワンルームマンションや中古戸建を複数戸、所有している場合と違って、投資対象が1ヵ所に集中しているためです。
別の言い方をすれば「リスクの分散」ができていないがために損害が大きくなってしまうのです。
リスクの分散ができていないがために発生した損害が大きくなってしまう可能性が高いリスクとしては以下のようなものがあります。

1.災害発生リスク
火災のほか、大雨、洪水、、台風、地震のような自然災害により生じるリスクのことです。
特に地震の場合、建物全体が使用できないような状態になってしまうことも多く、損害は必然的に大きくなってしまいます。
各種保険に加入することによって、ある程度のリスクヘッジはできますが、必ずしも損害の全てが補填されるわけではない点に注意すべきです。

2.事故発生リスク
物件の室内等で自殺等の死亡事故があった場合に、賃貸ができなくなる、あるいは大幅に賃料を下げざるを得なくなるリスクのことを指します。
一棟ものアパートやマンションの場合、事故があった部屋だけでなく、その周辺の部屋の収益性まで低下してしまう可能性が高いことを知っておくべきです。

3.賃料相場下落リスク
物件の所在する地域において賃貸物件の賃料相場が下落するリスクです。
たとえば地方において大企業や大学が移転することになった場合などには、賃料相場が一気に何万円も下落してしまうようなこともあります。
当然のことながら、一棟ものアパートやマンションの場合、全室の設定賃料を下げざるを得なくなることになります。

4.価格相場下落リスク
物件所在地周辺の不動産の価格相場が下落し、売却価格が大幅に下がってしまうリスクです。
一棟ものアパートやマンションの場合、どうしても購入価格(=投資額)が大きくなるため、物件の価格下落幅(=損害額)も必然的に大きくなってしまいます

投資にリスクはつきものですので、リスクが高いという理由だけで一棟ものアパートやマンションへの投資を控えるように申し上げる気は、さらさらありません。
その分、うまくいった場合にはリターンが高いのも事実ですので。

しかし、上に挙げたようなリスクが発生した際に自分がそのリスクに対応できるだけの経済的な余裕があるか、どうかだけは事前に検討しておかなければなりません。
リスクに対応できるだけの経済的な余裕がなければ、リスク発生時には非常に不利な条件で不動産を手放さなくてはならなくなるため、損害がさらに拡大することになるからです。
全財産を失うどころか、途方もない額の債務を負うことにだってなりかねないのです。

「不動産投資の場合、うまくいかなくても不動産を売却してしまえば、債務をほとんど残さずに手じまい(投資を終えること)できる」などというのは、リスク発生時に何が起こるのかを実際には見たことのない運のいい投資家が語る幻想です。
取り返しのつかないような後悔をしないためにも、あなたはなるべく、自分が対応できるリスクの範囲で不動産投資を行うことを心がけて下さいね。